日本基督教団 遠州教会

430-0938
静岡県浜松市中央区紺屋町301-15
牧師:石井佑二・石井美琴
e-mail:

礼拝予告

週報ダウンロード

説教原稿

礼拝配信

聖書研究・祈祷会

奨励音声(ライブ配信 水曜日10:30〜)

遠州教会について

遠州教会は、日本プロテスタント教会の中では最大の教派である日本基督教団に所属しています。 その信仰の系譜はカルヴァンなどの改革派教会の系列で、制度としては長老主義教会となります。

その出発は、前史としては、静岡教会(現・駿府教会)の応援伝道として、浜松市内で守られていた家庭集会があげられますが、正式には1923年(大正12年)4月、現在地に近い「高町1番地・半僧坊下」に、伝道所が開設されたことにあります。 初期の名称は、「日本基督教会・浜松伝道所」でしたが、1941年(昭和16年)の日本基督教団の設立に伴い、同教団に加入しました。 また戦災によって会堂を焼失しましたが、1949年(昭和24年)に現在地に新会堂の建設を計画するとともに、浜松市内だけでなく、遠州地方一円にキリストによる救いを宣べ伝えたいという願いと志から1948年(昭和23年)に「遠州教会」と改称し、今日に至っています。 なお、現在の会堂は1983年(昭和58年)4月に建てられたものです。

牧師紹介

石井 佑二 牧師
石井 佑二いしい ゆうじ 牧師
<メッセージを表示>

「救いと真理を知る交わり―教会」

新約聖書ヨハネの手紙一第1章3節にこうあります。「わたしたちが見、また聞いたことを、あなたがたにも伝えるのは、あなたがたもわたしたちとの交わりを持つようになるためです。わたしたちの交わりは、御父と御子イエス・キリストとの交わりです」。教会とは、私たちに救いと真理を語る聖書を学ぶ場所です。聖書を真実に学ぶには教会の交わりが必要です。「教会に行かなくたって、一人で聖書を読んでいたって、それで聖書を学べるではないかと」お思いになるかも知れません。しかしそれでは「聖書を聖書として読む」ことにはならないのです。なぜでしょう。それは救いと真理の神のお姿は、教会の交わり、そして皆で礼拝をする「御父と御子イエス・キリストとの交わり」の中で聖書を読む時にこそ現れるからです。是非教会に来て、一緒に交わりを作り、神との交わりである礼拝を果たしましょう。そして聖書を学び、救いと真理を知る喜びを、共に味わいましょう。

1979年東京都福生市生まれ
2006年東京神学大学大学院修了
同年日本基督教団山形本町教会主任担任教師就任
2008年日本基督教団正教師受按
2016年日本基督教団遠州教会主任担任教師就任

説教塾塾生

石井 美琴 牧師
石井 美琴いしい みこと 牧師
<メッセージを表示>
「あなたが呼べば主は答え
あなたが叫べば
『わたしはここにいる』と言われる。
軛を負わすこと、指をさすこと
呪いの言葉をはくことを
あなたの中から取り去るなら
飢えている人に心を配り
苦しめられている人の願いを満たすなら
あなたの光は、闇の中に輝き出で
あなたを包む闇は、真昼のようになる。
主は常にあなたを導き
焼けつく地であなたの渇きをいやし
骨に力を与えてくださる。
あなたは潤された園、水の涸れない泉となる。」

(イザヤ書58章9~11節)

上記は、私が初めて教会を訪れた時、教会からいただいた手紙に記されていた聖書の御言葉です。教会には自分に与えられる何か―癒しや慰め、励ましなど―を求めて足を向ける方も多いかもしれません。私もその一人であったと思います。そのような私たちに、聖書の御言葉は、「あなたが」と語りかけます。「他人がどうであるか」ではなく、「私がどうであるか」が問われるのです。そして、私の在り方が、自分だけではなく、他者を照らす光となると言われるのです。この御言葉の不思議に心惹かれて、信仰者、キリスト者としての今の自分があると思っています。一人でも多くの方々に、この不思議を経験していただきたいと願っています。

1975年秋田県秋田市生まれ
2007年東京神学大学卒業
同年日本基督教団山形本町教会担任教師就任
2009年日本基督教団正教師受按
2016年日本基督教団遠州教会担任教師就任

説教塾塾生

アクセス案内

430-0938
静岡県浜松市中央区紺屋町301-15
牧師:石井佑二・石井美琴
TEL:053-453-4590
FAX:053-453-4040
e-mail:

地図

浜松駅から遠鉄バスでアクセス:
2番のりばから蜆塚 佐鳴台[0]に乗り、紺屋町で下車、徒歩1分程度です。

裏手に駐車場あります。

駐車場